登録内装仕上工事基幹技能者とは

新しい技能者像【登録基幹技能者】

基幹技能者

建設工事で生産性の向上を図り、品質、コスト、安全面で質の高い施工を確保するためには、現場で直接生産活動に従事する技能労働者、とりわけその中核をなす職長等の果たす役割が重要です。 基幹技能者は、熟達した作業能力と豊富な知識を持つとともに、現場をまとめ、効率的に作業を進めるためのマネジメント能力に優れた技能者で、専門工事業団体の資格認定を受けた者です。現場では、いわゆる上級職長などとして、元請の計画・管理業務に参画し、補佐することが期待されています。

登録基幹技能者制度

基幹技能者制度は、平成8年に専門工事業団体による民間資格としてスタートしましたが、平成20年1月に建設業法施行規則が改正され、新たに「登録基幹技能者制度」として位置付けられることになりました。 同年4月以降に国土交通大臣が登録した機関が実施する登録基幹技能者講習の修了者は、登録基幹技能者として認められ、経営事項審査においても評価の対象となりました。

登録基幹技能者の資格要件

登録基幹技能者講習を受講するためには、次の要件を満たしている必要があります。

  • 当該基幹技能者の職種において、10年以上の実務経験
  • 実務経験のうち3年以上の職長経験
  • 実施機関において定めている資格等の保有(1級技能士、施工管理技士等)

登録基幹技能者の役割

登録基幹技能者は、現場において次のような役割を担っています。

  1. 現場の状況に応じた施工方法等の提案、調整等
  2. 現場の作業を効率的に行うための技能者の適切な配置、作業方法、作業手順等の構成
  3. 生産グループ内の技能者に対する施工に係る指示、指導
  4. 前工程・後工程に配慮した他の職長との連絡・調整

登録基幹技能者データベース

登録基幹技能者の資格制度の普及と登録基幹技能者の評価・活用を促進するため「登録基幹技能者データベース」を整備し、(財)建設業振興基金のホームページ「ヨイケンセツドットコム」で登録基幹技能者の氏名や所属する企業などの情報を公開しています。

登録内装仕上工事基幹技能者とは

天井や壁、床等、建設物の内装を仕上げる段階において、技能者として機能するにとどまらず、管理技術者と技能者、隣接する配管工事業者等との間を繋ぐ情報の結節点の役割を有する技能者のことです。

登録内装仕上工事基幹技能者制度は(社)全国建設室内工事業協会(全室協)、日本建設インテリア事業協同組合連合会(ジェイシフ)、日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)の内装関連3団体で運営しています。

登録基幹技能者制度への取り組み

これまでも各地で研修会を実施するなど基幹技能者の育成に積極的に取り組んでまいりました。すでに1000名を越す内装仕上工事基幹技能者が誕生しております。 平成20年1月に建設業法施行規則が改正され、国土交通大臣に登録を行った機関が実施する登録基幹技能者講習の修了者は、経営事項審査で加点される仕組みが開始されることになり、当会では、同年12月に国土交通大臣登録機関、第18番として登録証を受けております。 これにより、当会が実施する、講習会を受講し、試験に合格した者は「登録内装仕上工事基幹技能者」として修了証が交付され、経営事項審査では内装仕上工事業として加点されることになりました。

登録基幹技能者になるためには・・

受講資格を満たし、所定の様式による書類にて受講申請を行い、書類審査が受理されれば、講習を受けることができます。「登録基幹技能者講習」は、「講義」と「試験」とからなり、「講義」を受講し、「試験」に合格した者に登録基幹技能者修了証が交付されます。 また、旧制度の基幹技能者資格を有する者は、「特例講習」を受講する必要があります。

受講資格について

内装仕上工事に従事し、以下のいずれかの資格を有する者

A.内装仕上工事に関する1級技能士(内装仕上工事の施工現場において10年以上の実務経験および3年以上の職長経験を有する者)
B.1級建築施工管理技士又は2級建築施工管理技士(仕上げ)(内装仕上工事の施工現場において10年以上の実務経験および3年以上の職長経験を有する者)

※Aの内装仕上工事に関する1級技能士の資格とは、1級鋼製下地工事作業、1級ボード仕上げ工事作業、1級プラスチック系床仕上げ工事作業、1級カーペット系床仕上げ工事作業、1級壁装作業、1級カーテン工事作業。

登録内装基幹技能者の資格取得方法

登録内装仕上工事基幹技能者推進協議会(日装連、全室協、ジェイシフ)で実施する登録講習会を受講し、認定されることによって取得することが出来ます。

登録内装仕上工事基幹技能者 登録講習会

(1)主催

日本室内装飾事業協同組合連合会(日装連)
社団法人 全国建設室内工事業協会(全室協)
日本建設インテリア事業協同組合連合会(ジェイシフ)

(2)講習内容

3日間の講習会です。最終日には考課測定(4者択一式の問題)を実施し、合格者に資格を授与いたします。

(3)申込資格

以下の(A)か(B)の要件を満たしていること。
 (A)内装仕上工事に関する1級技能士
   (内装仕上工事の施工現場において、10年以上の実務経験および
    3年以上の職長経験を有する者)
 (B)1級施工管理技士又は2級建築施工管理技士(仕上げ)

   (内装仕上工事の施工現場において、10年以上の実務経験および
    3年以上の職長経験を有する者)

※ 内装仕上工事に関する1級技能士の資格とは以下の①~⑥をいいます。
 ①1級鋼製下地工事作業
 ②1級ボード仕上げ工事作業
 ③1級プラスチック系床仕上げ工事作業
 ④1級カーペット系床仕上げ工事作業
 ⑤1級壁装作業
 ⑥1級カーテン工事作業

(4)試験問題と合格基準

最終日に四者択一式の考課測定を実施し、判定:合否の判定は、後日連絡します。

(5)受験料

30,000円(税込)。〔テキスト代を含む。〕
※ その他、交通費、宿泊費、食事代等は自己手配・自己負担となります。

(6)日程・定員・開催地

年度毎に異なりますので、各都道府県組合へお問い合わせください。

(7)その他

合格者には、講習修了証、合格通知書が交付されます。
また、登録内装仕上工事基幹技能者を含む、全登録基幹技能者データベースに登録されます。

お問い合わせ先

■団体名:(社)全国建設室内工事業協会[ URL ]
■電話番号:03-3666-4482
■FAX番号:03-3666-4483

■団体名:日本建設インテリア事業協同組合連合会
■電話番号:03-3239-6551
■FAX番号:03-3239-6552

■団体名:日本室内装飾事業協同組合[ URL ]
■電話番号:03-3431-2775
■FAX番号:03-3431-4667

詳細は、組合事務局までお問い合わせください。

TEL.082-239-9281(受付 平日9:00~17:00)
info@hirosokyo.jp

日装連=日本室内装飾事業協同組合連合会
全室協=社団法人 全国建設室内工事業協会
ジェイシフ=日本建設インテリア事業協同組合連合会