2025年8月27日、28日で防火壁装・防炎業務講習会を開催しました。
8月27日(水)広島会場はRCC文化センターで午前、午後の2回開催にて80名の参加、8月28日(木)福山会場は備後地区産業振興センターで25名の参加で、合計105名の方に受講して頂きました。
本講習会は3年毎の受講になりますが、現在広島組合では約400名の方が対象になっています。来年が特に多いため前倒し受講をお願いし、今回ご協力を頂いた方には本当に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
防火壁装講習会の講師は当組合の青山和之理事、倉迫賢玄理事が務め、防炎業務講習会講師は、公益財団法人 日本防炎協会 大阪事務所 砂田真吾所長に行って頂きました。
防火壁装ラベル・防炎ラベルの運用と正しい知識、また申請書の記入についての検索方法など講習会の情報を役立てて下さい。