第61回通常総会・永年勤続従業員表彰式・懇親会を開催 広島県室内装事業協同組合は、5月30日(金)広島市・リーガロイヤルホテル広島で、午後4時00分より第61回通常総会を開催し、令和6年度の事業報告及び決算報告の承認、令和7年度の事業計画並びに予算の決定等は原案どおり可決した。 この日総会は、岡田理事長の開会の挨拶に続き、広島県中小企業団体中央会 総務企画部主事の赤羽政哉様から祝辞をいただいた後、議長に中島副理事長を選出して議事に入り、5つの議案を審議し全てが承認された。 続いて行われた永年勤続従業員表彰式では20年勤続表彰者1名、10年勤続表彰者13名、5年勤続表彰者7名の計21名の内、実出席の11名の方に岡田理事長より表彰状と記念品が授与された。被表彰者を代表し有限会社ティーエムプランニング松村大地様が謝辞を述べた。 午後6時00分から行った懇親会では、岡田理事長の挨拶に続いて来賓を代表して広島県職業能力開発協会 技能振興コーナー長 武田明彦様から祝辞をいただいた。㈱サンゲツ中国四国支社 大同隆之支社長の乾杯のご発声に続いて和やかに懇親会が開始された。 9年間に渡り事務局長を務められた藤本浩之様より退任の挨拶をいただき、長年のご尽力に感謝し花束を贈呈した。その後、賛助会員・卸組合員(メーカー)のご紹介と挨拶の後、竹内理事の中締めで午後8時00分に全ての行事を終了した。